忍者ブログ
2009.6.26設置 中国在住のあう〜のゆるいブログ。 中国生活、Macのこと、テニスやマンガに関することを書いて行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国に来てから、休日など結構一人の時間があるようになりました。それで最初は日本のドラマとかをストリーミングで見てたんですが、それもある程度見たら何が面白いのか解らなくなり、アニメの方も見始めました。

で、日本にいた時から、なんとなく気になってたタイトルの一つが「灼眼のシャナ」でした。多分、「灼眼」というキーワードに引かれたんやと思います。

結構ハマりました。日本に戻ってから既刊小説全部買いましたし。
正しい順序で見たのも良かったんやろね。
 正しい順序:アニメ(もしくはドラマ)を観る→原作を読む。

基本的に原作の方が面白いですから。

で、「灼眼のシャナ」の基本設定で、なるほどなぁと思ったのは、「存在の力」っていう概念です。人がこの世に存在する為に必要なエネルギーみたいなものです。シャナの敵は紅世の徒(ぐぜのともがら)という異世界の住人で、この世の渡り来て、人間の存在の力を食らって生きています。

存在の力を食われた人間は、最初から居なかった事になってしまいます。
詳しくはこちらを見て頂くとして。

確かに存在感があるとかないとか、薄いとか言う言葉はちょくちょく耳にします。それをそこに存在する為のエネルギーであるという概念は、直感的によく解ります。あと、器が大きいとかいう言葉もありますが、それも似たような概念ですね。

こういう異世界人と戦うという柱に、ボーイミーツガール、学園物を巧みに絡めているので、上手い事つくってるなぁと感心感心。ストーリーも内面描写や、作者の高橋弥七郎さんの考え方が出ていて楽しめます。あと、細かい部分で、読者の想像に任せるという描写もあったりして面白い。
でもやっぱ、原作を読んでしまうと、アニメは物足りないというか、キモになる部分が抜かれているというか。

ただ、アニメの方が良い部分もあるにはありますけどね。例えば一話、二話はそう思います。
さてこの話、またちょくちょく書いていきます。

興味の出た方は、是非観て下さい。

でも、アニメを観てから原作を読むというルールは守るよ〜に。逆はあかんよ。損するよ(笑)

拍手[0回]

PR
Macは伝統的に、電源を入れると「じゃぁ〜ん」っていう音がして立ち上がりはじめます。スイッチ入れたらすぐに反応してくれる感じなので、なかなか気に入った機能なんですが、最近、ウチのiBook、ちょっとボケて来たみたいです。

電源入れて、「じゃぁ〜ん」といったあと、一拍置いて、ぱしゅっとディスクトレイが飛び出すのです(^^;
なんでやろなぁ〜。全然なおらん。
しっかし、スロット式じゃなくディクストレイっていうところに古さを感じるわ。ほんまにもうしばらく元気でいてもらわんと困るんやけどなぁ。

とは言うものの、安定性はかなり良いです。複数ソフト(イラスト用も含む)を立ち上げて、あちこちで作業し、クリップボードも使いまくりでもフリーズしません。OSも、MacOSX(Panther)と、MacOS9(いまだに使ってる人おるんかな?)を同時に立ち上げてたりしてるんですが、めっちゃ安定。これやったら多少遅くても許せるかなぁ。

でも立ち上げる時に「ぱしゅっ」

なんだかお腹が空いたから、ディスク食わせろって感じて「ぱしゅっ」
おじいちゃん、さっき食べたでしょっ!

拍手[0回]

mypod
これがmypodです。確か第二世代やったと思うんで、5年くらい前に買ったやつとちゃうかな。得に不具合もないのでそのまま使い続けて、中国にも持って来ました。
中にはハードロック、ポップス、映画音楽、クラシック、それとあと桂枝雀と桂米朝の落語(笑)が入っていた大切な小箱、、、、でした、、、。そう半月ほど前までは。



日本でiMac買った時に、音楽データは全てそちらに移していてたので、iBookの方は少ないディスク容量を確保するために、曲を全部削除していました。
で、

楊さんのCD

「中国に馴染まないと」と思って買ったこのCDを、安易にmypodに入れようという愚かなことをしてしまいました。繋いだ途端、よそ見をしている隙に、ほぼ空のiTunesと同期(^^;
いゃ〜消える時は早いなぁ、さすがFireWire。あっと言う間やった(泣笑)

次回帰国する10月までは曲の回復は叶わないっすねぇ。

さて、中国でも日本の曲は多数カバーされています。
古い物では「北国の春」とか、「長崎は今日も雨だった」など。
中国語の歌詞なので意味合いも日本とは少し違う様です。
聞くところによると「長崎は今日も雨だった」は、「長崎の想い出」とかいう内容になっているそうです。あと、「いとしのエリー」もありましたが、どういう名前を歌詞で言っているのか聴きとれんかった。

最近の曲では「青山テルマ」の「ここにいるよ」もカバーされていました。
Kiroroの「未来へ」もこちらでカバーされ、とても人気があります。

中国の歌も結構いいのがあります。
張宇さんていう人は相当売れてるみたい。結構良いです。
上のCDは、とりあえずジャケットが目立っていたので買ったのですが、ポップスで結構よかったです。楊丞琳という人で、声が奇麗です。このCDは三枚組。
こちらは三枚組とか、二枚組とかが多く、テーマが統一された色んな人の歌の寄せ集め的なCDが主流なように思います。また日本ではほぼ絶滅してると思いますが、ビデオCDも健在。

というとで、半ば強制的な感はありますが、私の音楽も中国シフトして行っている今日この頃です。

拍手[0回]

ホームページ作りから遠ざかっていたこともあって、なかなかやり方が解らずに苦労しています。
今日はこのページのタイトル作りで結構な時間を費やしてしまった(^^;

ああでもないこうでもないと試行錯誤して、ちょっと縁取りがイマイチきれいじゃないですが、こんなもんかなというのにたどり着きました。まぁまぁテンプレートとタイトルにも合ってるかなと思っていたんですが、何となく眺めていると、「あっ!」と、気がつきました。
私がちょくちょくお邪魔する面白いサイトのバナーに描かれている、シャケに何となく似てるやないですかっ!

あそこのシャケが妙に気に入ってたのが、刷り込まれてたんやろか。
すまんのぅ。真似た訳やないんやで。
とりあえず気に入ってたんで使わせてな(^^;

拍手[0回]

綿棒

ちょっと小さくて解りづらいかも知れませんが、これ何か解ります?
そう、綿棒です。でもなんで綿棒?
まぁまぁそうせかさずに。今からお話します。

中国に赴任するにあたり、一応B型肝炎の予防接種を受けました。
この予防接種は期間を開けて三回射つのが基本です。
一回目の一ヶ月後に二回目を。その半年後に三回目を。というふうに。

で、三回目が今年の6月だったんですが、当初は帰国する予定があり、その時にいつものお医者さんで射てばいいやと思ってたんですが、予定が変わり帰国出来なくなり、中国で射つことにしました。

日本での場合、私が射ったのが普通の町医者だったせいもあってか、一週間前に予約しないと、ワクチンが取り寄せらませんでした。また射った後、具合が悪くなる可能性があるので、30分は待ち合い室で待機させられました。
代金は一回6000円。高いなぁ。

で、おとといの話。会社で
「6月中に射たなあかんねん。」
と、通訳の人に私が言うと、
「じゃぁ今日行きましょう」
と、病院に連れて行かれました。
「え?ワクチンあんの?」という私の疑問は無視されて病院へ。
とりあえずいくらかかるのか解らないのでお金は多めに持って行き、パスポートと就業許可証を持参。受付に行くと、直接処置室に行ってくれと言われ処置室へ。
そこで申請書を書いたんですが、日本では色々と問診があるのに、書いたのは名前と接種名の「乙型(B型のこと)肝炎予防接種」ということだけ。

そのあと先生が書いた伝票を渡され、別の場所でお金を払う。お金を先に払わないと射って貰えないみたい。で、その領収書を先生に渡す時に、私の名字にあるの漢字の「島(しま)」が「鳥(とり)」になっている事を発見。

「あの、字が間違ってます」
先生は笑ってそのまま(^^;

そしてすぐに注射を開始。
注射針を抜く時に、日本では脱脂綿で押さえ、その後パッチを貼ってもらえますが、中国では脱脂綿ではなく綿棒で押さえます(^^;パッチは貼ってもらえません。
それが写真の綿棒です(笑)あ〜長かった。

私は数分間、注射跡を綿棒で押さえた間抜けな格好で、まるで「つげ義春」の「ねじ式」やなとヘンな事を考えていました。日本の病院のように30分待機もなく、ソッコ〜で病院から出ました。

それにしても、パスポートも保険証もいらなくて、言ってみればお金を払えば特に何を確認するでもなくすぐに接種してくれる、いわゆる、ゆきずり接種っていうのに軽いカルチャーショッックを覚える。
そして気になるお値段ですが、、、、
79元(^^; 日本円に換算すると(79×15=1185円)安っ!安っ!安っ!
三回も言うてもたっ
ちゅうか安過ぎるんとちゃんのん??

ほんま大丈夫なんか???(><)




拍手[0回]

制作環境

今年の三月に中国に来て、5月に一時帰国しました。
でも、こっちにそんなに荷物をもって来られる訳も無く、とりあえずパソコンと生活用品だけをもって来ました。

実は昨年春にデスクトップの20インチiMacを買ったところだったので、更にもう1台買うのもはばかられ、それまで使用していたiBook G3 600MHzを持って来ました。
iMacの快適さから先祖帰りした訳ですが、ホンマに遅いです、iBook(^^;画面も小さいし〜。
しかも、OSバージョンが古くて、最新のflash playerも対応されておりません(泣)
ブラウザも新しいのが対応していなくて、yahooのページすら正しく表示されません(泣×2)

それでも最近ようやく落ち着いて来て、絵でも描こうと思い立ったんですが、画材が無い。タブレットも持って来なかったし。
仕方なく近くのスーパーで子供用のらくがき帳と色鉛筆を買って来て仕上げたのが、「Bubbling Bow」の最初の絵です。

これをこっちで購入したデジカメ(メーカー名「愛国者(^^;」)でデジタル化。

でもやっぱりタブレットがないとなぁと思い、こっちのお店で探しまくって、売れ残りでホコリかぶっていて、「お買い得!」表示のものを買って来ました(笑)
それが写真のタブレットです。
まぁ!ちっちゃくてプリティ!

拍手[0回]

別の場所でブログを持っていたのが、プロバイダーの変更で消滅し、
ようやくここに復活を果たしました。
といっても前回もほとんど更新してなかったので、
復活も何もありゃしない(^^;

ただし、今度は結構続くと思います。
一応メインページも作ったので、これからちょこちょこと活動できたらなと思います。
今日はとりあえずテスト的な書き込みまで。

拍手[0回]

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/22 立石 圭二]
[11/28 あう〜]
[11/28 tetsu]
[11/19 あう〜]
[11/18 Y・H2]
最新TB
プロフィール
HN:
あう〜
HP:
性別:
男性
趣味:
テニス、お絵描き、あと最近アニメも観始める。
自己紹介:
現在、中国は江蘇省太倉市に在住。
2000.4月から2002年3月までホームページを開設していましたが、環境が忙しくなり閉鎖。
現在はある程度時間がとれるようになったので、ゆるゆると活動していこうと思っています。
H.N.の由来は、SEGAのVirtua Fighterのウルフ使いだから。SEGAのゲームをこよなく愛している。
ブログ内検索
たこやき
バーコード
P R
フリーエリア
深海特急- <-< 海ホタル >->- Produced by あう〜
スノーマン Designed by がりんぺいろ 独自ドメインブログ
忍者ブログ [PR]