×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月末から10月初めにかけて一時帰国をしておりました。
前回の帰国からこっち、慌ただしくてめちゃめちゃ忙しかったので、意外と早く帰国できたなぁというのが正直なところ。
今回は中国の国慶節の長期休暇に合わせた帰国でした。
さて帰国期間中ですが、久々に嫁さんとどこかに行こうということで、中国に居る時に色々と探していたんですが、明石海峡大橋の上に登るイベントツアーを見つけたので予約をしてました。
当日の天候が心配されたんですが、めちゃめちゃ良い天気でした。
このツアーは「明石海峡大橋ブリッジワールド」というツアーで、ご存知の方もいるかと思います。
現在世界最大の吊り橋である明石海峡大橋の出来るまでや、資料館での説明を受けた後、橋の道路の下のグレーチングの道路を通り主塔まで歩いて行き、エレベーターで主塔のてっぺんまで登るというツアー。
天気が良かったのでめちゃ張り切って出かけたんですが、それなのに、ああそれなのに、デジカメを忘れる(笑)
このツアーは最初に橋の建設作業の記録映画を観せられ、資料館でも色々な橋梁技術の説明を受けます。その後、ようやく橋へと向かう訳です。
ちゃんとヘルメットをして、携帯などは必ずストラップで首にかけて行きます。
なんせ主塔の高さは約300mなので、落下物は大事故に通じます。
そんな訳で掲載写真は携帯で撮った画質の悪い写真です。
これが橋の道路の下にあるグレーチングの通路。
結構広くて作業用の車が通ったりする通路です。
主塔までの距離は1km。
しかもこのように
真下の海がめちゃめちゃよく見えます。
これって、高い所があかん人は動かれへんようになるやろなぁ(^^;
そして主塔につくと作業用のエレベーターでてっぺんに向かいます。
このごつごつとして、観光用に作られていないモロ作業用の設備の質感が男心をくすぐります。
そしてこれが上からの風景。
明石市を見たところです。
絶景ですなぁ。
淡路島側がこちら
眺めが最高やなぁ。
途中でフェリーが橋を横切りました。
いかに高い所に登っているかがよく解るわ。
そうそう、もう今では見ることが出来なくなった、たこフェリーも見ることができました。この日は10月01日。たこフェリーは10月03日で終了し、タイへ向かったので、最後の勇姿を見られたと思います。
明石海峡大橋にはライトアップのためのライトがワイヤー部分についています。このライトは光の三原色の三つで、様々な色の組み合わせができるようになっています。
このライトのパターンの資料も頂きました。
なんと阪神タイガースが優勝した時のバージョンも既に考案されていたようなのですが、ペナントレースでは点灯することが出来ませんでした。う〜ん、残念。
クライマックスシリーズに期待というところなのですが、これまた厳しそう(泣)
ちょうど私たちが登った時には、ライトの点検の為に作業者の方がワイヤーを伝って降りて行ってました。観てるだけでコワいわぁ(^^;
真下の眺めも写してみました。
橋の上ではツアーメンバーで記念撮影。
個人的な撮影も、係の方が丁寧に対応してくれました。
そうして来た道を戻って最初の説明を受けた場所に戻って来るのですが、机の上には先ほどてっぺんで写した写真がそれぞれの席に置かれています。
この写真はツアー料金の中に含まれているので追加料金は無しです。
最後にはおみやげとして登ったという認定書も頂きました。
そしてなんと、出発前に観た記録映画のDVDか、実際に使用されたのと同じワイヤーの切れ端のどちらかを貰えます。
私達は二人で行ったので両方頂きました。
どちらも欲しかったのでめちゃ嬉しかった。
このツアー、料金は3000円で予約制。
最初は料金高いなぁと思っていたんですが、かなり至れり尽くせりで、非常に満足感が高く、私は妥当だと思いました。
まだ行ってない人で、ご興味のあるかたは是非行ってみることをお勧めします。
話は変わって今回の帰国、丁度良い時期に帰れたと思います。
というのも、自宅の無線LANの調子が悪くなり始めていたからです。
無線LANは2001年の年末に購入したApple製のAirMac(スノー)
我が家では「キノコちゃん」と呼んでおりました。
丁度帰国する少し前から、「最近キノコちゃんの具合が悪いねん」と家族が言っており、ネット接続が出来ない事が多発しておりました。
日本宅ではデスクトップのiMac(intel core duo)を使用しているのですが、ネットは無線接続。eoネットの機器までの距離があるので、有線接続は家族では無理だし、新たな無線LAN設定も多分無理(というか拒絶反応(笑))なので、ホントこのタイミングで帰れて良かったわ。
一応調べてみると、やっぱりキノコちゃんがヘタって来ていたようでした。それでAirMac を買って来て接続。快適な接続環境が戻って来ました。
AirMac Expressのデザインより、やっぱ昔のキノコちゃんの方がかわいくて良かったんやけどなぁ。
そういう訳で、キノコちゃん約9年間おつかれさまでしたと最後の写真撮影を経て、私のAppleコレクションの仲間入りをすべく、当時の箱に収納して保管されることになったのでした。
前回の帰国からこっち、慌ただしくてめちゃめちゃ忙しかったので、意外と早く帰国できたなぁというのが正直なところ。
今回は中国の国慶節の長期休暇に合わせた帰国でした。
さて帰国期間中ですが、久々に嫁さんとどこかに行こうということで、中国に居る時に色々と探していたんですが、明石海峡大橋の上に登るイベントツアーを見つけたので予約をしてました。
当日の天候が心配されたんですが、めちゃめちゃ良い天気でした。
このツアーは「明石海峡大橋ブリッジワールド」というツアーで、ご存知の方もいるかと思います。
現在世界最大の吊り橋である明石海峡大橋の出来るまでや、資料館での説明を受けた後、橋の道路の下のグレーチングの道路を通り主塔まで歩いて行き、エレベーターで主塔のてっぺんまで登るというツアー。
天気が良かったのでめちゃ張り切って出かけたんですが、それなのに、ああそれなのに、デジカメを忘れる(笑)
このツアーは最初に橋の建設作業の記録映画を観せられ、資料館でも色々な橋梁技術の説明を受けます。その後、ようやく橋へと向かう訳です。
ちゃんとヘルメットをして、携帯などは必ずストラップで首にかけて行きます。
なんせ主塔の高さは約300mなので、落下物は大事故に通じます。
そんな訳で掲載写真は携帯で撮った画質の悪い写真です。
これが橋の道路の下にあるグレーチングの通路。
結構広くて作業用の車が通ったりする通路です。
主塔までの距離は1km。
しかもこのように
真下の海がめちゃめちゃよく見えます。
これって、高い所があかん人は動かれへんようになるやろなぁ(^^;
そして主塔につくと作業用のエレベーターでてっぺんに向かいます。
このごつごつとして、観光用に作られていないモロ作業用の設備の質感が男心をくすぐります。
そしてこれが上からの風景。
明石市を見たところです。
絶景ですなぁ。
淡路島側がこちら
眺めが最高やなぁ。
途中でフェリーが橋を横切りました。
いかに高い所に登っているかがよく解るわ。
そうそう、もう今では見ることが出来なくなった、たこフェリーも見ることができました。この日は10月01日。たこフェリーは10月03日で終了し、タイへ向かったので、最後の勇姿を見られたと思います。
明石海峡大橋にはライトアップのためのライトがワイヤー部分についています。このライトは光の三原色の三つで、様々な色の組み合わせができるようになっています。
このライトのパターンの資料も頂きました。
なんと阪神タイガースが優勝した時のバージョンも既に考案されていたようなのですが、ペナントレースでは点灯することが出来ませんでした。う〜ん、残念。
クライマックスシリーズに期待というところなのですが、これまた厳しそう(泣)
ちょうど私たちが登った時には、ライトの点検の為に作業者の方がワイヤーを伝って降りて行ってました。観てるだけでコワいわぁ(^^;
真下の眺めも写してみました。
橋の上ではツアーメンバーで記念撮影。
個人的な撮影も、係の方が丁寧に対応してくれました。
そうして来た道を戻って最初の説明を受けた場所に戻って来るのですが、机の上には先ほどてっぺんで写した写真がそれぞれの席に置かれています。
この写真はツアー料金の中に含まれているので追加料金は無しです。
最後にはおみやげとして登ったという認定書も頂きました。
そしてなんと、出発前に観た記録映画のDVDか、実際に使用されたのと同じワイヤーの切れ端のどちらかを貰えます。
私達は二人で行ったので両方頂きました。
どちらも欲しかったのでめちゃ嬉しかった。
このツアー、料金は3000円で予約制。
最初は料金高いなぁと思っていたんですが、かなり至れり尽くせりで、非常に満足感が高く、私は妥当だと思いました。
まだ行ってない人で、ご興味のあるかたは是非行ってみることをお勧めします。
話は変わって今回の帰国、丁度良い時期に帰れたと思います。
というのも、自宅の無線LANの調子が悪くなり始めていたからです。
無線LANは2001年の年末に購入したApple製のAirMac(スノー)
我が家では「キノコちゃん」と呼んでおりました。
丁度帰国する少し前から、「最近キノコちゃんの具合が悪いねん」と家族が言っており、ネット接続が出来ない事が多発しておりました。
日本宅ではデスクトップのiMac(intel core duo)を使用しているのですが、ネットは無線接続。eoネットの機器までの距離があるので、有線接続は家族では無理だし、新たな無線LAN設定も多分無理(というか拒絶反応(笑))なので、ホントこのタイミングで帰れて良かったわ。
一応調べてみると、やっぱりキノコちゃんがヘタって来ていたようでした。それでAirMac を買って来て接続。快適な接続環境が戻って来ました。
AirMac Expressのデザインより、やっぱ昔のキノコちゃんの方がかわいくて良かったんやけどなぁ。
そういう訳で、キノコちゃん約9年間おつかれさまでしたと最後の写真撮影を経て、私のAppleコレクションの仲間入りをすべく、当時の箱に収納して保管されることになったのでした。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[04/22 立石 圭二]
[11/28 あう〜]
[11/28 tetsu]
[11/19 あう〜]
[11/18 Y・H2]
最新記事
(01/05)
(12/21)
(01/01)
(11/27)
(11/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あう〜
HP:
性別:
男性
趣味:
テニス、お絵描き、あと最近アニメも観始める。
自己紹介:
現在、中国は江蘇省太倉市に在住。
2000.4月から2002年3月までホームページを開設していましたが、環境が忙しくなり閉鎖。
現在はある程度時間がとれるようになったので、ゆるゆると活動していこうと思っています。
H.N.の由来は、SEGAのVirtua Fighterのウルフ使いだから。SEGAのゲームをこよなく愛している。
2000.4月から2002年3月までホームページを開設していましたが、環境が忙しくなり閉鎖。
現在はある程度時間がとれるようになったので、ゆるゆると活動していこうと思っています。
H.N.の由来は、SEGAのVirtua Fighterのウルフ使いだから。SEGAのゲームをこよなく愛している。
ブログ内検索
たこやき
P R
フリーエリア